価格も公開!
ガイナ施工事例

塗り替えの「知りたい」すべてお見せします!

ガイナは断熱だけでなく、防音、消臭など五感に訴える優れた塗料です。しかし、光触媒塗料のようなセルフクリーニング効果はありませんし、一般的な塗料と比較して価格が高くなってしまうのも事実です。
そこで、例えば屋根はガイナ、外壁は光触媒にしたり、外壁の西面のみガイナ、他はナノコンポジットW にするなど、ガイナと他の機能性塗料を組み合わせることで、費用対効果の高い仕上げが可能となります。

メールやお電話にてお問い合わせをいただいた場合、日程を調整させていただき、ご都合のよろしい日時にお住まいの現況を拝見し、気になる点などをお伺いいたします。

現況確認現況確認

ヒアリング内容

  • 築12年・延床41坪
  • 2階が勾配天井で一部がロフトとなっているが、夏とても暑い
  • 屋根の素材がスレートではなく鋼板なので雨音がうるさい
  • 吹き付けるような強い雨の場合、デザイン的に施工されたガラスブロック廻りと一部サッシ廻りから漏水することがある
  • 軒裏と破風の木部は新築から一度もメンテナンスされていない。新築時に使用された塗料はガードラック(和信工業)

あらかじめ図面(立面図) のコピーのご用意をお願いしております。この1/100 の立面図から屋根と外壁等各部位の数量を算出し、この数量と現況とご要望に応じた仕様を組み、当社の施工品質に応じた単価を当てはめて見積もりを算出いたします。

図面

図面より算出した
各部位の数量

  • 仮設足場 326m2
  • 屋根(ガルバリウム鋼板) 96m2
  • 外壁(リシン) 176m2
  • 軒裏(木) 43m
  • 破風(木) 43m
  • 基礎水切(スチール) 38m
  • 雨樋(塩ビ) 57m

(カッコ内は各部位の素材です。素材に応じて下地処理や塗り方、材料が変わるので、素材の種類と劣化の状況を確認させていただきます。)

屋根は、夏の暑さだけでなく、雨音も緩和できるガイナをご提案しました。

シリコンやフッ素の遮熱塗料の選択肢もありましたが、以下の理由により却下しました。

  • 雨音に関しては全く効果がない
  • 遮熱といえども顔料に依存しているので、明るい色でないと夏の暑さの緩和も期待できない
  • 夏の冷房効率が上がっても冬の暖房効率が下がり、年間の冷暖房効率は下がると予想される

外壁は、艶消しでマットな仕上がりにするために、ガイナ、光触媒のハイドロテクト(TOTO)、ナノコンポジットW が候補にあがりました。ただし、

  • 外壁をガイナで塗装したとしても、窓が大きく、窓から入ってくる音や熱量が大きいので、屋根と比べて防音、断熱共にそれほど期待が出来ない
  • 光触媒は耐久性が高く、セルフクリーニング効果もあるものの、価格的には最も高くなってしまう
  • ナノコンポジットW はセルフクリーニング効果もあり最もコストパフォーマンスが高いが、ガイナのような断熱効果や防音効果、光触媒のような汚れの分解機能まではないため、セルフクリーニング効果といえどもハイドロテクトよりは弱い

以上のように、どの仕様においても一長一短があるので、外壁は上記の3種類の塗料にて、それぞれ見積書をご提案しました。
なお、シリコンの艶消しは艶ありと比較して耐久性が落ちてしまうため、却下しました。

その他の仕様は、木部は木材保護塗料から、キシラデコール、シッケンズ、オスモウッドステインプロテクター等の溶剤系も候補にあがりましたが、12年の歳月によるあくやシミが濃いため、顔料が濃くないと汚れが目立ってしまうこと、新築時に和信化学のガードラックを使用していたことから、同じメーカーで顔料の濃い改修用の水性浸透型木材保護塗料ガードラックアクアをご提案。
水切りと雨樋は、2液硬化型のシリコン樹脂塗料であるシルビアNAD シリコン(日本特殊塗料) をご提案させていただきました。

見積書 1

外壁:ガイナ
屋根:ガイナ

見積書1  外壁:ガイナ 屋根:ガイナ

見積書 2

外壁:ナノコンポジットW(水谷ペイント)
屋根:ガイナ

見積書2  外壁:ナノコンポジットW(水谷ペイント) 屋根:ガイナ

見積書 3

外壁:ハイドロテクトECO-EX(TOTO)
屋根:ガイナ

見積書3  外壁:ハイドロテクトECO-EX(TOTO) 屋根:ガイナ

さて、最終的な結論として、屋根はガイナで決定したものの、

  • 外壁にガイナを塗っても、窓が大きいことから断熱および防音共に屋根同様の効果が得られるとは考えにくいこと
  • 耐久性20年のハイドロテクトECO-EX で塗装したとしても、軒裏と破風の木部の腐食を考えると、10~15年のサイクルでメンテナンスを行わなければならないこと

以上のことから、「見積書2」の外壁ナノコンポジットW 仕様で施工させていただくことになりました。

工程は、下記の工程表に準じて1日平均3人の職人が携わり、実質日数17日間の計画を立てました。雨のため数日工事に入ることができませんでしたが、途中人数を増やし、滞りなく工事が完了となりました。

工程表

工程表