200901/13
エコリフォーム
ファローアンドボール
昨年から携わらせていただいたマンションのスケルトンリフォームの現場へ
(東京都品川区)
床には無垢のフローリング材、壁には珪藻土、棚板はオイルフィニッシュ仕上げなど、化学製品を極力控えた無添加リフォームです。
建具などには機能性よりも仕上がりの質感を重視し、あえて天然顔料を使用したは英国製のFARROW&BALL(ファローアンドボール)のESTATE EMULSION(エステートエマルション)を使用
カラーはWhite tie №2002

FALLOW&BALL (Click!)
1930年代、英国南部のウィン・ボーンでジョン・ファローとリチャード・ボールによりファロー&ボール社が設立。
このF&Bのペイントは、最高級の天然素材を独自に配合され、英国で唯一自社工場での生産を続けています。もちろん揮発性有機化合物がゼロで日本基準よりはるかに厳しい英国基準をクリアーした、最高ランクの安全性を保持しています。
また、顔料が他社と比較し3~4割ほど多く使用され、塗った状態で細かい粉状になった顔料により受ける光の反射が一定方向にならず、奥行きのある微妙な表情を見せます。
この質感は単調でフラットな通常のペイント仕上げと異なり、日本の漆喰に似て「chalky(チョークのような)と表現されます。
色は132色
日本の総代理店はカラーワークス (Click!)






![塗り替え費用の見当がつかずお困りの方へ。ココロイキ塗装プラン [外壁プラン]+[屋根プラン] わかりやすい料金提示を目指します!](/blog_common/img/bnr_plan2_200x84.png)











