ブログ記事一覧

2023年
打放しコンクリート再生
一本の刷毛2
一本の刷毛
打放しコンクリート再生
2022年
打放しコンクリート再生
デザイナーズマンション
無垢フローリング再生
ナノコンポジットW
外装木部の再生
打放しコンクリート再生
下地調整
オスモフロアクリアー
外装木部の再生
無垢フローリング再生
2022年を飛躍の年へ
2021年
良いお年をお迎えください
木部の再生
ベルギー大使館
雨漏り診断
SDGs達成に貢献できること
木製玄関ドア
落書き防止
無垢フローリング
言葉の温度
2021年始動
2020年
一年間誠に有難うございました。
無垢フローリングオスモ仕上
木製ガレージドア
ウッドデッキ塗装
デザインサイディングのクリアー仕上
グラナダフレッシュ
打ち放しコンクリート
ルミテスターSmat(計測器)
バクタクリーンによる除菌
ベルギー大使館
抗菌・除菌・消臭施工
命を守る塗料
木製玄関ドア再生
アルミニウムペイント
ガイナの効果
木製玄関ドア再生
打ち放しコンクリート再生
ラムダの生地仕上Ⅲ
雨漏り診断
思い出の蘇生Ⅴ
ガードラックPro
ラムダの生地仕上Ⅱ
新型コロナに関する弊社取組について
ラムダの生地仕上Ⅰ
オスモフロアークリアー
プラネットカラーⅢ
プラネットカラーⅡ
プラネットカラーⅠ
外装タイル改修
思い出の蘇生Ⅳ
思い出の蘇生Ⅲ
思い出の蘇生Ⅱ
ダイヤカレイド
アクセントウォール
思い出の蘇生Ⅰ
木材保護塗料
本年もよろしくお願い申し上げます。
2019年
国際ガールズ・デー
ベルギー大使館
打放しコンクリート再生
打放しコンクリート再生
世界の女の子に生きていく力を
オスモウッドリバイバージェル
渋沢史料館
デザイン住宅改修工事
ガルバリウム鋼鈑の下塗り
内装ガイナ
アンケート回答
ROOM BLOOM
水系ナノシリコン
打放しコンクリート再生(完)
タイル洗浄
屋根塗装の細部
付帯部の塗装
毛細管現象回避
ガイナ×ナノコンポジットW
シルキークリーン
リフレッシュサフェーサーエポ
八重山塗膜暴露視察3
八重山塗膜暴露視察2
八重山塗膜暴露視察1
シッケンズセトールHLSe
オートンイクシード
塗る断熱材ガイナ
遮熱プライマー
基本作業に心を砕く
打放しコンクリート再生8
打放しコンクリート再生7
打放しコンクリート再生6
打放しコンクリート再生5
打放しコンクリート再生4
打放しコンクリート再生3
打放しコンクリート再生2
打放しコンクリート再生1
ガイナ×ナノコンポジットW
ノン結露
愛しき仲間
道具に込められた開発者の真心
石材調塗材
ハードクリアオイル
フッ素樹脂塗料
木部のあく洗い
真心こめた仕事
たいせつなこと
木製ガレージドア
2019年始動
2018年
塗料業界の下町ロケット
施工店の強み
屋根の縁切り
屋根足場の必要性
アンカーピンニング
鉄部上塗り
外装タイル改修
タイル面改修
半年点検
結露抑制対策
錆止め塗料
マンション大規模改修工事
大規模修繕工事開始
塗志 上林塗装
結露防止対策
手摺根元注入
付帯部の塗装
都電沿いのバラ
捨てテープの効果
ノン結露2
ダイヤカレイドビジュー2
ノン結露
ダイヤカレイドビジュー
無垢フローリング2
無垢フローリング
赤外線カメラ
サッシ廻り養生の配慮
へーベルハウスの下地処理
鎌倉市の新築住宅
友情
タスペーサー
新たなる人間関係
プラネットジャパン3
ガイナ省エネ大賞受賞
プラネットジャパン2
プラネットジャパン1
ベルギー大使館
ローラーについて
内装木部用の塗料
新築現場での葛藤
冠木門あく洗い
シーリング3
シーリング2
シーリング1
本格始動
紅の朝
2017年
報恩感謝
16年ぶりに
デザイナーズマンション
秩父夜祭
星の王子様ミュージアム
雨仕舞から塗装を考える
魂の書
自然系木材保護塗料
心より感謝
2017年始動
2016年
無機塗料
ベルギー大使館2
打放しコンクリート再現
ベルギー大使館
雨漏り119
2016年始動
2015年
光触媒
インテリアペイント
花景色メイクアップ術
ガイナで内装
艶消しツートン
全面断熱ガイナ仕上
従藍而青
2014年
シーリングの打ち替え
打放しコンクリートの意匠
木製玄関ドア
施工事例pick up
施工事例pick up
木製看板
2013年
GAINA【ガイナ】
木部塗装1
ありがたき幸せ
本年もよろしくお願い申し上げます
2012年
1年間誠に有難うございました。
上尾特別支援学校
さらなる向上をお誓い申し上げます
塗る断熱材 ガイナ
遮熱塗料サーモアイ
ハナコレコンテスト2011 審査員特別賞受賞
美匠
さあ、着工
塩分測定
無垢フローリング
新築の時よりもきれいに…
スカイツリーを望みながら
シーリング
タイル洗浄
ありがたき幸せ
2012始動
新年のご挨拶
2011年
感謝申し上げます。
新築時からのお客様
ありがたきしあわせ
屋根塗装
さあ、着工
大規模修繕工事
ハナコレクション3-4
有難き先輩からのご依頼
丸の内1-4計画
玄関ドアの塗り替え
ハナコレクション3-3
ベンジャミンムーア
大切な下地処理2
ハナコレクション3-2
ベンジャミンムーア
大切な下地処理
アカルクス
一枚板のあく洗い
ハナコレクション3-1
ハナコレクション2-2
大規模修繕工事開始
ハナコレクション2-1
ハナコレクション1
塗魂ボランティア第4弾 2
塗魂ボランティア第4弾 1
UVプロテクトクリヤー
パーフェクトサーフ
ターナーカラースパイス
オスモカラー
オートンサイディングシーラント
シーリングの打ち替え
ご近隣挨拶
ベンジャミンムーア
シッケンズ木材保護塗料4
打放しコンクリートの意匠
台風の影響を考慮し
「色どり月」の9月開始
シッケンズ木材保護塗料3
シッケンズ木材保護塗料2
シッケンズ木材保護塗料
テナントビルの外壁塗装
ハナコレクション
オスモ フロアクリアー
ハナコレクション
遮熱防水システム
オスモカラー
ボランティア塗装第3弾
遮熱塗装
フィンランド大使館3
フィンランド大使館2
フィンランド大使館
完了そして着工
ハナコレクション
カラースパイス
ナノコンポジットW
遮熱塗装
オートンサイディングシーラント
オスモカラー
縁切り部材のタスペーサー
シーリングの種類について
シーリングの打ち替え
浸透性吸水防止材
雨なので
無機塗料の撥水性
完成
近隣挨拶
今日は雨なので
まもなく完成
遮熱塗装
有り難き幸せ
無機塗料
打放しコンクリート
メタリック塗装
ナノコンポジットW
装いも新たに
シーリング打ち替え
10年ぶり
ご入学、ご入園おめでとうございます。
まもなくお引き渡し
新年度スタート
今いる場所で、出来ることから着実に
さあ!3月
今日の1日
鉄部塗装
散歩道
さあ!2月
有難き幸せ
段取8割
ご紹介して頂きました。
2011年現場始動
謹賀新年
2010年
オスモカラー2
オスモカラー
色合わせ2
有り難き幸せ
感謝申し上げます。
色合わせ
オートンサイディングシーラント
さあ!着工
シーリング勉強会
道具選び
イーコトプロジェクト第2弾完了
段取8割
自分らしく
ハナコレクション
猪苗代 社会貢献プロジェクト
鉄骨階段の下地処理
箱文字塗装
感動の現場管理
引き渡し
フローリング白木仕上げ
出張
通りすがりではございますが…
原点
木製玄関ドアの塗装工程
ハナコレクション
有り難き幸せ
塗魂ペインターズ
外壁上塗り
屋根の塗装工程
縁切り部材タスペーサー
環境問題を考えて
新規シーリング充填開始
シーリング打ち替え
高圧洗浄
シーリング工事
タイルセラクリーン
さあ!着工
折半屋根
折半屋根
茨城県つくば市
まもなく完成
ペイントかわら版
無機系超低汚染コーティング材
雨の日は
有り難き幸せ
さあ!着工
屋上防水
さあ!開始
連休のお知らせ
屋上防水
ALCパネル改修
木製玄関ドア
木製玄関ドア
木製玄関ドア
木製玄関ドア
屋上防水
屋上防水
ALCパネルの下地処理
シーリングの種類
ALCパネルの下地処理
ALCパネルの下地処理
ご契約・近隣挨拶
お客様の声
屋上防水
まもなく完成
完成・ご挨拶
UVプロテクトクリヤー
遮熱塗料
遮熱塗料
UVプロテクトクリヤー
インテリアペイント
サイディング下地処理
完成前検査
イーコトプロジェクト完了
イーコトプロジェクト開始2
イーコトプロジェクト開始
外壁ALCパネルの改修
断熱塗装
外壁塗装の中塗り開始
シーリングの打ち替え
さあ!着工
ボンドブレーカー
シーリング打ち替え
さあ!着工
打ち合わせ
日本塗装交流会
さあ!着工
木製玄関ドア7
木製玄関ドア6
木製玄関ドア5
木製玄関ドア4
木製玄関ドア3
木製玄関ドア2
木製玄関ドア
ハナコレコンテスト2009
集合住宅の塗り替え
左官補修
下地が肝心
色合わせ
美容室外装
お客様の声
さあ!着工
2010スタート
2009年
1年間お世話になりました。
餅つき
木製ドア
お客様の声
オイルフィニッシュ3
オイルフィニッシュ2
オイルフィニッシュ
無垢フローリング研磨2
無垢フローリングの研磨
コンクリート生地仕上
外壁タイル改修
屋上防水
クリスタコート
屋上防水
屋上防水
屋上防水
屋上防水
さあ師走
自転車巡回
英国大使館
外壁タイル改修工事
お引き渡し
ALC目地と窓廻り
アクセントカラー
お引き渡し
高圧洗浄
日本塗装交流会
色彩確認
色合わせ
遮熱塗料の色彩別反射率
縁切り部材のタスペーサー
スレート屋根の下塗り(遮熱)
社内検査
外壁下塗り
年内完工へ向けて
さあ!着工
連日7人体制
自転車移動
足場撤去前検査
ご契約、事前打ち合わせ
ご契約、事前打ち合わせ、ご近隣挨拶
散歩道
テナント退去による原状回復2
7年ぶりに
下地処理
テナント退去による原状回復
下地処理
摠禅寺、別称赤門寺
ビフォーアフター
現場確認
台風一過
お寺の外壁塗装
雨の日は
お客様の声
ALCパネル~中塗り
ALCパネルシーリング処理3
ALCパネルシーリング処理2
ALCパネルシーリング処理
インテリアペイント
まもなく完成
屋根塗装~上塗り
屋根塗装~中塗り
縁切り部材(タスペーサー)の取り付け
屋根塗装~下塗り
集合住宅外装改修
エコリフォーム
着色ウレタンクリアー仕上げ
フローリングのオイルフィニッシュ3
フローリングのオイルフィニッシュ2
フローリングのオイルフィニッシュ
無垢フローリングの研磨
ファローアンドボール2
ファローアンドボール
縁切り部材のタスペーサー2
縁切り部材のタスペーサー1
シーリングの種類
サイディング目地4
サイデイング目地3
サイデイング目地2
サイデイング目地1
エコリフォーム
仕上がり確認
謹賀新年