打放しコンクリート

打放しコンクリート再生

東大泉の家

打放しコンクリート再生 打放しコンクリート再生 打放しコンクリート再生

建築家杉浦英一設計事務所による東大泉の家の打放しコンクリート再生に携わらせて頂きました。

・セメント系フィラーによるジャンカ補修

ミラクルプライマーによるクラック処理

上記入念な下地処理を行った後、ランデックスコートFC特殊工法で仕上げさせて頂きました。

パターンがうすいので、日があたってしまうと写真ではパターンがわからなくなってしまいますが、新築時のどちらかと言えば武骨で自然なコンクリート模様から均一で洗練されたパターンに仕上げさせて頂きました。

東大泉の家

> 安田塗装の【打放しコンクリート再生塗装】詳しくはこちら
安田塗装の打放しコンクリート再生塗装

道具

一本の刷毛2

一本の刷毛2 一本の刷毛2 一本の刷毛2

20世紀の古典『星の王子さま』サン・デグジュペリにこのような一節があります。

「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ」

本来、人や製品の価値というものは何なのだろう…

生産性、効率、経済合理性、このような数値化されたものよりも、もっと大切なことがあるはずです。

一本の刷毛に込められた真心を知り、その心に思いを馳せ、応えるように仕事に取り組む。

その一日一日の行動の中にこそ、塗装職人としての技術の向上と一人の人間としての成熟があるに違いありません。

道具に込められた開発者の真心

ローラーについて

道具

一本の刷毛

刷毛のカリスマ美容師

一本の刷毛 一本の刷毛 一本の刷毛 一本の刷毛

本日は好川産業様のご配慮によって刷毛の製作工程を拝見させて頂きました。

高級な刷毛は熟練刷毛作り職人の手がかけられているので、製造というよりも製作という言葉の方が適当と言えます。

様々な種類の毛を組み合わせ、塗料の吸い込みや、はき出し、そして腰を決定づける「荒組み」という名のブレンド、

荒組された毛を混毛機に乗せ均一に混合する「混毛」、

毛の脂肪分を取り除く「火のし」、

毛を適量に分ける「毛揃え」、

使いやすくするために毛先をペーパーヤスリで整える「先付け」、

適量に分けられた毛を紙に巻き、板(刷毛の柄にあたる部分部分)に挟み込む「板付け」、

板の溝の間に穴を空け針金をお通して毛を固定する「綴じ」、

高品質な刷毛には、品質の良い毛はもちろんのこと、各工程に熟練刷毛造り職人の手がかかり、智慧と真心が込められています。

一本一本の刷毛にとってはカリスマ美容師にほかなりません。

本日は一本の刷毛に込められた真心を感じさせて頂く有意義な時間を刻ませて頂きました。

関連ブログ

道具に込められた開発者の真心

ローラーについて

打放しコンクリート

打放しコンクリート再生

打放しコンクリート再生 打放しコンクリート再生 打放しコンクリート再生 打放しコンクリート再生

昨年6月より携わらせて頂いておりました、豊島区アメニティ形成賞を受賞された、小菅栄建築設計室様の自邸を含む、4棟の神田川の集住体の外装改修工事が完了いたしました。

施工仕様は、すべて、打放しコンクリートの再生工法です。

・高圧洗浄

・シーリング打ち替え

・クラック・ジャンカ補修

上記の下地処理を入念に行ったのち、

・コンクリートの色合い

・パターン付けとの割合

・コンクリートパターン模様

各物件に対し、上記項目を十分に打ち合わし完了となりました。

ご信頼頂き大切なお住いの施工をお任せいただき、有り難き言葉を頂きましたことに心より感謝申し上げます。

これからも、売り上げや利益率以上に、有り難きお言葉の無形の財産を大切にしてまいります。

神田川の集住体

 

> 安田塗装の【打放しコンクリート再生塗装】詳しくはこちら
安田塗装の打放しコンクリート再生塗装

打放しコンクリート

打放しコンクリート再生

神田川の集住体

色合いとパターン模様の打ち合わせ

色合いとパターン模様の打ち合わせ

パター付濃度の打ち合わせ

パター付濃度の打ち合わせ

ジャンカ・クラック補修

ジャンカ・クラック補修

6月より、豊島区アメニティ形成賞を受賞された、小菅栄建築設計室様の自邸を含む、4棟の神田川の集住体の外装改修工事に携わらせて頂いております。
施工仕様は、すべて、打放しコンクリートの再生工法です。

高圧洗浄から始まり、シーリング打ち替え、経年劣化によるクラックやジャンカ補修を入念に行い、

耐久性と意匠性、そして費用のバランスを考慮し、コンクリート模様のパターン付けの色と割合、そして、パターンの濃度を綿密に打ち合わせし施工に臨ませて頂いております。

ご信頼下さいましたことに感謝申し上げ、ご信頼にお応えしてまいります。

神田川の集住体

> 安田塗装の【打放しコンクリート再生塗装】詳しくはこちら
安田塗装の打放しコンクリート再生塗装