201111/03
【現場下見】の記事
201105/09
近隣挨拶
誠心誠意取り組みます。
本日は今月着工する現場2ヶ所のご近隣挨拶へ参りました。
画像は明後日着工させて頂くS様邸です。
このような時代にも関わらず、何ら駆け引きなしにご用命下さったことに心より感謝申し上げ、有り難きお心にお応えできるよう、誠心誠意取り組ませて頂きます。
さて、繰り返し、繰り返し、大変恐縮ですが、塗魂ペインターズの新サイト制作が進行しております。
塗 魂ペインターズは、建築塗装業の強みを最大限発揮し、地域貢献、環境貢献といった、社会貢献活動を継続的に実施する中で、参加メンバーの意識改革を通 し、塗装業界自体の向上を目指す打算抜きのボランティア集団です。そして、結果的に、所属各社が社会にとってなくてなならない存在になることを目的として おります。
お時間のある方は一度ご覧頂いていただければ幸いです。
過去の実績は下記の通りです。
201002/28
打ち合わせ
201001/08
2010スタート
200910/31
年内完工へ向けて
文京区から始まり豊島、板橋の5現場
本日は、調布の現場の高圧洗浄は、現場管理者と職長に任せ、私は来月中旬から着手させて頂く現場のご近隣挨拶へ
(東京都文京区本駒込)
その後、足場の親方に車に乗せて頂き、やはり今月中旬から着手させて頂く現場の下見の為、豊島区東池袋、上池袋、目白、板橋区大谷口の4現場へ。
特に23区内における住宅地の工事着手時は、道が狭かったり、仮設資材搬入の際のトラックの駐車場所、設置する際の高圧線の防護の必要性、ご近隣のご様子など、問題が発生する確率が多く、予め想定される問題に対し、先手を打つことで起こりうるトラブルを回避させることができます。
結果、施工に専念することが出来、施工品質の向上に直結することとなります。
年末に向け、絶対無事故とご依頼いただいたお施主様の満足を勝ち取るために、用心には用心を重ねてまいります。