フローリング 木部塗装 自然塗料 世田谷区

無垢フローリングオスモ仕上

ホワイトスプルース+クリアー

着色ムラができないように一スパンごとに施工

着色ムラができないように一スパンごとに施工

無垢フローリングオスモ仕上 サンプル施工

サンプル施工

設計事務所様のご依頼により、世田谷区にて2日間にわたり、新築住宅における無垢フローリングのオイルフィニッシュの仕事に携わらせて頂いております。

フローリング材は固く、湿気に強く、タンニンが多く含まれているため腐りにくく年月を経るごとに味のある表情を見せてくれる栗(チェスナット)です。

オイルは設計事務所様の指定によりオスモのウッドワックスのホワイトスプルースとクリアーを混ぜて、木目を生かしながら適度に白く着色する着色クリアー仕上です。

単なるクリアー仕上と異なり、サンプル材で幾度となく着色加減の確認を行い、一定間隔ごとにマスキングテープで区切りながら仕上げることで着色ムラのない均一で美し仕上となります。

> 安田塗装の【無垢フローリング再生塗装】 詳しくはこちら

> 木部塗装について 詳しくはこちら
木部塗装について:木材独自の機能や美しさを生かす塗料と仕上げをご紹介

> 自然塗料について 詳しくはこちら
自然塗料について:環境に優しい自然塗料の種類とご自分に合った自然塗料の選び方