202408/01
三ヶ月点検
各所調整と部分補修
世田谷区に行く機会がありましたので、施工後数カ月たった現場の検査をしてまいりました。
巡回検査した現場は下記の通りです。
一件目は成城の住宅で、木部をオスモウッドステインプロテクター仕上で、外壁はグラナダフレッシュ仕上
二件目は深沢の住宅で、木部をオスモカントリーカラープラス
三件目は、奥沢のデザイナーズマンションで、打ち放しコンクリート再生
▶20240318デザイナーズマンション改修
長期にわたり施工することでサッシや網戸の開閉の調整であったり、施工後すぐ不注意できずついてしまった部分の補修をしてまいりました。
これからも、工事が完了して終わりではなく、施工させて頂いたご縁を大切にしてまいります。










![塗り替え費用の見当がつかずお困りの方へ。ココロイキ塗装プラン [外壁プラン]+[屋根プラン] わかりやすい料金提示を目指します!](/blog_common/img/bnr_plan2_200x84.png)











