【港区】の記事

フローリング 港区

虎ノ門ヒルズステーションタワー

テスト施工

テスト研磨

テスト研磨

研磨後

研磨後

ハードクリアオイル塗布

ハードクリアオイル塗布

虎の門ヒルズのステーションタワー内におけるオフィスの複合フローリング再生のご依頼を頂きました。

本日はテスト施工です。

オフィスということもあり、休日の1日で研磨からオイル塗装まで1日で作業を完了させなければならないことから事前準備が重要となります。

・フローーリングの研磨はどの程度の時間を要し、何人でくれば作業完了が可能か

・どの程度の養生が必要か

・オフィス家具などはどのどこまで移動し、どこまで養生をするのか

・感知器の数量と場所の確認

トラブルを起こすことなく、ご要望に応じた施工品質をご提供するためには入念な下準備が大切となります。

> 安田塗装の【無垢フローリング再生塗装】 詳しくはこちら

フローリング 自然塗料 港区

無垢フローリングメンテナンス2

虎ノ門ヒルズステーションタワー

無垢フローリングメンテナンス2 無垢フローリングメンテナンス2 無垢フローリングメンテナンス2

虎ノ門ステーションタワーのメインホールの仕上げはオスモワックスアンドクリーナーです。

この材料はオスモ仕上げられた表面のワックスがけと汚れ落としの効果があります。

細かいところはウエスで、広いところはオスモモップで塗り広げていきます。

植物ワックス成分が補われるので、施工前を比較し、しっとりと質感になり、撥水性がよみがえります。

オスモワックスアンドクリーナー

オスモカラー塗装後のお手入れに

> 安田塗装の【無垢フローリング再生塗装】 詳しくはこちら

> 自然塗料について 詳しくはこちら
自然塗料について:環境に優しい自然塗料の種類とご自分に合った自然塗料の選び方

フローリング 自然塗料 港区

無垢フローリングメンテナンス

虎ノ門ヒルズステーションタワー

無垢フローリングウッドワックス仕上

無垢フローリングウッドワックス仕上

着色補修

着色補修

キズのぼかし

キズのぼかし

本日は虎の門ヒルズステーションタワー46Fメインホールにおける施工です。

無垢フローリングのメンテナンスを協力業者として補修並びにメンテナンス工事を行わせて頂きました。

画像は特別調色されたオスモウッドワックスにて補修している様子です。

500㎡のフローリングを目視によって一つ一つ確認し、

キズによって着色が取れてしまった部分に筆でウッドワックスをしみ込ませ、キズ跡が目立たないようにウエスで周りをぼかすしてく作業です。

完全にキズが直るわけではありませんが、機能的にはキズ跡が広がることを防ぎ、美観的には意識してみない限り目に付くようなことが少なくなります。

> 安田塗装の【無垢フローリング再生塗装】 詳しくはこちら

> 自然塗料について 詳しくはこちら
自然塗料について:環境に優しい自然塗料の種類とご自分に合った自然塗料の選び方

ガイナ施工事例 屋根塗装 港区

ガイナの効果

美観・保護から命を守る塗料へ

ガイナ仕上

ガイナ仕上

エポラオールプライマー遮熱

エポラオールプライマー遮熱

全国的に緊急事態宣言がだされ、コロナ禍の中にあって、多くの業種の皆様が仕事が不安定となる中、ありがたいことに通常通り仕事を続けさせて頂いております。

このような時期であってもご用命いただけることに心より感謝申し上げます。

都心では、ヒートアイランド現象で、熱中症にはじまり健康被害、冷暖房器具の多用による二酸化炭素排出量増加による地球温暖化、さらに生態系への悪影響など、多くの問題を抱えています。

これから真夏に向かう暑さ対策で、屋根を断熱効果の高いガイナで塗装させて頂きました。

また、より夏の断熱・遮熱効果を高めるため、下塗りに遮熱シーラーを使用させて頂いております。

施工後、ありがたいことにお施主様より下記の通りお言葉を頂きました。

 

「ここ数日少し暑い日が続いていますが、エアコンなしでも快適にStay Homeすることができています。
これが塗装効果なのでしょうか?
もしかすると、この夏の猛暑もエアコンなしで乗り切れるかもしれません!
本当にありがとうございました。」

 

現在、塗料は、ガイナのような塗る断熱材はじめ、虫を寄せ付けない防虫塗料、多くのウィルスに対抗できる抗菌塗料など様々です。

塗料は「美観と保護」という役割から、命を守る塗料へ、私たち塗装業は3Kから命を守ることのできる職業へ、

一つ一つの仕事を真心こめて取り組み、深い理念と哲学を保ち、大切な使命を担う誇り高い仕事として、社会に貢献してまいります。

ガイナ省エネ大賞受賞

> ガイナについて 詳しくはこちら
ガイナで地球と人に優しい暮らし。ガイナの心を知る施工店 安田塗装におまかせください!

お知らせ 板橋区 港区

本年もよろしくお願い申し上げます。

板橋区S様邸着手

板橋区S様邸着手

ベルギー大使館内

ベルギー大使館内

文豪ゲーテ曰く「新しい年がめぐってきて、新しい我らを発見するのです」

6日より、大切な方からのご紹介で板橋区内本格的和風住宅の改修、そして、本日よりベルギー大使館内と、

2020年の安田塗装を始動させて頂いております。

今日の業務を終え、家族と食事をし、パソコンの画面を眺めていると、デジタル新聞の中で、

「君よ人生を劇の如く・・・勝利のドラマを必ず」

との言葉が目に留まり、心の中で広がってまいりました。

客観的には同じような日々を過ごす中であっても、今日一日、明日一日、新たなる一日一日を、人生という舞台の中で、新しい年に相応しい、新しい自分自身の物語を演じてまいりたいと思います。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。