202401/11
マグネットペイント
只今携わらせて頂いているデザインリノベーションの現場では、おしゃれなカフェのような、各部位毎に塗装が生かされた仕上げになっております。
・コンクリートの生地仕上げ
・コンクリートの粗面の肌を生かしエナメル仕上
・新規ボード面はインテリアペイント仕上
・木部はオスモウッドワックス
そして、画像は、鉄の微粒子が混ぜられた塗料で磁石がつくようになるマグネットペイントです。
施工面に塗料をローラーで平均的に配り、金ヘラで肌を平滑に均していきます。
202401/11
只今携わらせて頂いているデザインリノベーションの現場では、おしゃれなカフェのような、各部位毎に塗装が生かされた仕上げになっております。
・コンクリートの生地仕上げ
・コンクリートの粗面の肌を生かしエナメル仕上
・新規ボード面はインテリアペイント仕上
・木部はオスモウッドワックス
そして、画像は、鉄の微粒子が混ぜられた塗料で磁石がつくようになるマグネットペイントです。
施工面に塗料をローラーで平均的に配り、金ヘラで肌を平滑に均していきます。
202401/05
昨年より、マンションのスケルトンリフォームに携わらせて頂いています。
天井は躯体のコンクリートの生地仕上げから、コンクリートの凹凸を生かしながらのインテリアペイント仕上げ
壁は新規PB面のジョイントパテ処理後インテリアペイント仕上げ
木部は所々古材が使用されたる中、新規木部はウレタンエナメル3分艶仕上げや着色オイル仕上げ
中古マンションの一室がデザイナーとお施主様センスによって新たに生まれ変わります
喜んで頂けますよう、一日一日真摯に努めさせて頂いております。
202310/17
永田町にある洗練されたワーキングスペース、MIDORI.so NAGATATYOのご依頼を頂き、共用部のインテリアペイント仕上に携わらせて頂きました。
壁はパテ補修を来ないオフホワイトの艶消し仕上げ
会員の皆様が仕事中に作業させて頂くので、全て無臭の水性塗料で、1日で仕上げさせて頂きました。
202307/29
202209/12
2年前、外装改修工事に携わらせて頂いたお施主様より、内装の原状回復工事のご依頼を頂きました。
今回の内装施工仕様は、下記の通りです。
ランデックスコートWS疎水材による打ち放しコンクリート保護仕上
(コンクリートパターンは描いていません)
ボード面のインテリアペイントホワイト仕上
カウンターと棚板の水性ウレタンクリアー仕上
ご信頼頂き、再度声がけ下さいましたことに心より感謝申し上げます。