【川崎市】の記事

あく洗い 川崎市

思い出の蘇生Ⅲ

あく洗い ビフォーアフター

あく洗い中

あく洗い中

あく洗い前

あく洗い前

あく洗い後

あく洗い後

さて、本日も引き続き、あく洗い作業をさせて頂いております。

テスト施工に際にも触れさせて頂いましたが、あく洗いの場合、強すぎる薬品で洗えば、木が傷んでしまい、薬品が弱ければ,あくを抜くことはできません。

塗装と異なり、一定の希釈率で均一に塗るのではなく、場所によって希釈率を調整しながら、木を傷めず、きれいにすすめてなければなりません。

薬品を一回塗って洗い流す作業ではなく、汚れの落ちないところは繰り返し洗うので、手間(作業にかかる時間)は、塗装における手間の凡そ、4~5倍の時間がかかります。

そして、それに準じて、費用の方も同様に4~5倍の費用が掛かることも事実です。

しかしながら、今まで、幾度となくこのあく洗い作業に携わり、職人の作業をそばでずっと見て下さているお施主様は、私たちがいかなる姿勢で仕事に取り組んでいるのかを理解して頂き、相応の価値を見出してくださるのだろうと思います。

目に見える施工前の見積書の数字だけでなく、目には見えない仕事に対する姿勢と実績をご評価して頂き、ご信頼下さるお施主様に、価格以上の価値をお届けさせて頂きます。

関連ブログ

思い出の蘇生Ⅰ

思い出の蘇生Ⅱ

> 木部あく洗いについて 詳しくはこちら
木部あく洗いについて:染み込んだ汚れを取り除き木材の美しさを再生

あく洗い 川崎市

思い出の蘇生Ⅱ

あく洗い

プラザオブレガシーA2塗布

プラザオブレガシーA2塗布

プラザオブレガシーA2塗布

プラザオブレガシーA2塗布

水による洗い流し

水による洗い流し

先月テスト洗いの中で薬品を選定させて頂き、本日よりあく洗いを開始です。

築10年とはいえ、内外ともに紫外線防止効果のないクリアーオイルだけが塗布されていたこともあり、外部に関しては数年で真っ黒になってしまったとのことでした。

あく洗いを開始し、初日は、心配そうに見ていたお母様でしたが、2日目には、微笑みながら「ぱっと明るくなりましたね」と、喜びのお言葉を頂きました。

住まいは、屋根や外壁に囲まれた、単なる居住の器ではありません。

ご家族にとって、日々の息遣いがしみ込み、過去の思い出から現在、そして未来へと続く特別な時間が流れている特別な場です。

いつまでも、変わることなく、塗装という仕事を通し、単に住まいをきれいにするだけでなく、ご家族の心に思いを馳せ、特別な場を蘇らせる、思い出の蘇生屋として、誠実に携わらせて参ります。

関連ブログ

あく洗い

関連コンテンツ

木部あく洗い

> 木部あく洗いについて 詳しくはこちら
木部あく洗いについて:染み込んだ汚れを取り除き木材の美しさを再生