【あく洗い】の記事

あく洗い

しみ抜き

しみ抜き後

しみ抜き後

黒いシミ

黒いシミ

全体的に漂白

全体的に漂白

気づかないうちにエアコンから汚れた水が垂れて黒いシミができてしまった無垢フリーリング材です。

「シミ」は表面的な汚れと異なり、木材に深く浸透していますので表面的な清掃や研磨では落とすことができません。

材に専用のしみ抜き材をしみ込ませ、シミの原因を浮き上がらせ、しみを根本から抜く作業が必要になります。

なお、シミ抜きされたフローリング材は経年によって赤みを帯びた既存のフローリング材と色味に差ができてしまうので、全体的に漂白をし、既存との差をなくします。

> 木部あく洗いについて 詳しくはこちら
木部あく洗いについて:染み込んだ汚れを取り除き木材の美しさを再生

あく洗い 外装木部

外装木部の再生

オスモウッドステインプロテクター

オスモウッドステインプロテクター

オスモウッドステインプロテクター

あく洗い後

あく洗い後

あく洗い前

あく洗い前

左:あく洗い後 右:オスモウッドステインプロテクター1回目

左:あく洗い後 右:オスモウッドステインプロテクター1回目

外装木部の再生

昨年より携わらせて頂いています外装木部再生の現場です。

周辺に大切な植木がありますので、あく洗いには生成分解されるオスモウッドリバイバージェルを使用し、洗浄後の木肌をサンドペーパーで整え、木材保護塗料で仕上げていきます。

材料は洗浄剤と同じメーカーのオスモウッドステインプロテクターです。

木材保護塗料には、大きく分けて、石油化学合成によるキシラデコールやシッケンズ、植物油脂系によるプラネットカラーやオスモがあります。

植物系の塗料は耐候性が弱く、内部向きのように誤解されていますが、実は石油化学系の塗料よりも耐候性が強いことが実証されています。

理由としては、

①原材料で使用されている天然油脂が溶剤系の合成油脂の粒子よりも小さいため木材に深く浸透すること、

②塗料自体に占める油脂の割合が多いこと

③有機顔料ではなく、鉱石顔料などの無機顔料を使用していること

などのがあげられます。

上記のことから、オスモウッドステインプロテクターを1回塗りで、石油化学系の塗料を2回塗りの耐久性を出すことが可能となります。

あえて、欠点を挙げるならば、自然の鉱石顔料ゆえ、鮮やかな原色を出すことができないこと、そして価格的に高くなってしまうこととなります。

 

> 木部あく洗いについて 詳しくはこちら
木部あく洗いについて:染み込んだ汚れを取り除き木材の美しさを再生

> 木部塗装について 詳しくはこちら
木部塗装について:木材独自の機能や美しさを生かす塗料と仕上げをご紹介

あく洗い 外装木部

木部の再生

オスモウッドリバイバージェル

新築後10年経過

新築後10年経過

洗浄中

洗浄中

洗浄後

洗浄後

世田谷区の成城にて、来年に向け、外装木部をオスモウッドステインプロテクター仕上の準備として、ウッドリバイバージェルによるあく洗いを開始させて頂いております。

オスモウッドリバイバージェル

洗浄力を重視いたしますとミヤキのノーベルABやレブライト、プラザオブレガシーのA2やA3の化学系洗浄剤が良いのですが、薬品焼けや周辺の植木を枯らしてしまう可能性がありますので、生分解するオスモのウドリバイバージェルによる洗浄で進めさせて頂いております。

化学系薬品と比較しますと手間はかかってしまいますが、大切な植木を守りながら、外装木部のあく洗いを行うことで、灰色化した木部を再生させ、ひまわり油を主成分とした自然系塗料で耐久性を向上させることができます。

関連コンテンツ

木部あく洗い

関連ブログ

オスモウッドリバイバージェル

思い出の再生Ⅲ

> 木部あく洗いについて 詳しくはこちら
木部あく洗いについて:染み込んだ汚れを取り除き木材の美しさを再生

> 木部塗装について 詳しくはこちら
木部塗装について:木材独自の機能や美しさを生かす塗料と仕上げをご紹介

あく洗い

思い出の蘇生Ⅳ

あく洗い完成

思い出の蘇生Ⅳ 思い出の蘇生Ⅳ 思い出の蘇生Ⅳ

あく洗いの完成です。

経年劣化による傷みまでは再生できませんが、あくとカビはほぼ100%除去させ頂きました。

あく洗いに際に薬品を木目に沿って浸透させるため、刷毛で擦りますので、多少、木肌があれてしまいますが、♯240のサンドペーパー研磨で整えさせて頂きます。

塗装だけの費用と比較し、多額の費用をかけて頂き、ようやくこの状態に戻すことが出来たので、次の工程で木材ができる限り傷まないよう、紫外線や雨から保護するのが塗装の役割となります。

こちらでは、植物油脂が主成分である、いわゆる自然塗料の分類でありながら、合成樹脂木材保護塗料よりも耐久性の高い塗料をご提案させて頂いております。

それが、ドイツのクライデツァイト社と日本のプラネットジャパン社で共同開発されたプラネットカラーになります。

甚だ私事ではござますが、この塗料を使用させて頂くとき、この材料の開発メーカークライデツァイト社の創始者であるゲルト・ツイーゼマン氏とプラネットジャパンの平尾社長の公正な精神、そして2017年の秋のことに思い出し、感慨もひとしおとなります。

関連ブログ

▶ 陰の大功労者

※2017年秋、クライデツァイトのシリカットペイントで杉原千畝記念館を蘇生させて頂いた際に現地で発信させて頂いた塗魂ペインターズの声明文です。

> 木部あく洗いについて 詳しくはこちら
木部あく洗いについて:染み込んだ汚れを取り除き木材の美しさを再生

あく洗い

思い出の蘇生Ⅲ

あく洗い ビフォーアフター

あく洗い中

あく洗い中

あく洗い前

あく洗い前

あく洗い後

あく洗い後

さて、本日も引き続き、あく洗い作業をさせて頂いております。

テスト施工に際にも触れさせて頂いましたが、あく洗いの場合、強すぎる薬品で洗えば、木が傷んでしまい、薬品が弱ければ,あくを抜くことはできません。

塗装と異なり、一定の希釈率で均一に塗るのではなく、場所によって希釈率を調整しながら、木を傷めず、きれいにすすめてなければなりません。

薬品を一回塗って洗い流す作業ではなく、汚れの落ちないところは繰り返し洗うので、手間(作業にかかる時間)は、塗装における手間の凡そ、4~5倍の時間がかかります。

そして、それに準じて、費用の方も同様に4~5倍の費用が掛かることも事実です。

しかしながら、今まで、幾度となくこのあく洗い作業に携わり、職人の作業をそばでずっと見て下さているお施主様は、私たちがいかなる姿勢で仕事に取り組んでいるのかを理解して頂き、相応の価値を見出してくださるのだろうと思います。

目に見える施工前の見積書の数字だけでなく、目には見えない仕事に対する姿勢と実績をご評価して頂き、ご信頼下さるお施主様に、価格以上の価値をお届けさせて頂きます。

関連ブログ

思い出の蘇生Ⅰ

思い出の蘇生Ⅱ

> 木部あく洗いについて 詳しくはこちら
木部あく洗いについて:染み込んだ汚れを取り除き木材の美しさを再生