【あく洗い】の記事

あく洗い

木製看板

あく洗い

木製看板

あく洗い完成

既存の状態です。

既存の状態です。

あく洗い開始

あく洗い開始

歴史ある木製看板のあく洗いをさせて頂きました。

木製看板ということから多くの看板屋さんを当たってみたのですが対応が出来ないということからホームページを通じてお問合せ頂き対応させて頂きました。

あく洗いは短時間に綺麗にしてしまおうとの思いで、強い薬品を使用してしまうと木自体が傷んでしまうので、

●汚れの種類に応じて数種類(当社では3種類)の薬品を使用

●各薬品を水で希釈して弱めにして

●洗いと乾燥を繰り返し

●あく洗い・しみ抜き・カビ落としなど5工程前後を経て

仕上げさせて頂いております。

上記の工程を行うことで相応の時間がかかりますので、それに応じて費用も大きくなるのが正直なところですが、携わらせて頂いた皆様より喜びのお声を頂いております。

【使用材料】

アクロンAB・レブライト・ノーベルAB

【参考価格】

税抜¥150,000

> 木部あく洗いについて 詳しくはこちら
木部あく洗いについて:染み込んだ汚れを取り除き木材の美しさを再生

あく洗い 外装木部

一枚板のあく洗い

弊社倉庫に搬入

弊社倉庫に搬入

あく洗い後

あく洗い後

ウレタンエナメル塗料にて文字入れ

ウレタンエナメル塗料にて文字入れ

雨の日は、外装の現場は休みにし、会社の倉庫内で作業を行っている場合もあります。

有り難いことに当社の技術をご信頼頂き、大切な看板のメンテナンスに携わらせて頂きました。

一枚板看板をあく洗いし、文字に墨を入れていきます。

「お店が繁盛しますように」との魂を込めて・・・

> 木部あく洗いについて 詳しくはこちら
木部あく洗いについて:染み込んだ汚れを取り除き木材の美しさを再生

> 木部塗装について 詳しくはこちら
木部塗装について:木材独自の機能や美しさを生かす塗料と仕上げをご紹介

あく洗い 外装木部 港区

東京汐留ビルディング

木肌調整

サンドペーパーによる木肌調整

サンドペーパーによる木肌調整

東京汐留ビルディング外装木部再生塗装工事です。

あく洗い乾燥後、木肌が毛羽立っていますので、サンドペーパーで木肌調整を行います。

> 木部あく洗いについて 詳しくはこちら
木部あく洗いについて:染み込んだ汚れを取り除き木材の美しさを再生

> 木部塗装について 詳しくはこちら
木部塗装について:木材独自の機能や美しさを生かす塗料と仕上げをご紹介

あく洗い 港区

東京汐留ビルディング

薬品の洗い流し

デッキは高圧洗浄

デッキは高圧洗浄

パーゴラは拭き取り洗浄

パーゴラは拭き取り洗浄

東京汐留ビルディングの外装木部再生工事です。

あく洗いが完了しましたら、木部に残っている残薬品をきれいに洗い流しことが大切です。

薬品が残っていると残薬品と紫外線が反応し、薬品焼けを起こしてしまうためです。

相応の圧力で洗っていくのですが、圧力が強すぎると木肌を傷めてしまうので、ノズルと木肌の距離を調整しながら洗い流していきます。

パーゴラの柱型は、水で洗い流した後、濡れたウエスできれいに拭き取っていきます。

> 木部あく洗いについて 詳しくはこちら
木部あく洗いについて:染み込んだ汚れを取り除き木材の美しさを再生

あく洗い 外装木部 港区

東京汐留ビルディング

ウッドデッキあく洗い・しみ抜き

レブライトによるあく洗い後

レブライトによるあく洗い後

ノーベルABによるあく洗い後

ノーベルABによるあく洗い後

既存デッキ

既存デッキ

東京汐留ビルディングの外装木部メンテナンス工事が進行中です。

ミヤキのノーベルABとレブライトを使用し、デッキブラシと高圧洗浄を併用しながら経年汐留ビルディングの外装木部メンテナンス工事が進行中です。

永年によってグレーになってしまったデッキ材も蘇ってまいりました。

> 木部あく洗いについて 詳しくはこちら
木部あく洗いについて:染み込んだ汚れを取り除き木材の美しさを再生

> 木部塗装について 詳しくはこちら
木部塗装について:木材独自の機能や美しさを生かす塗料と仕上げをご紹介