自然塗料 品川区

ヴィンテージマンション内装改修2

オスモウッドワックス

オスモウッドワックス仕上

オスモウッドワックス仕上

ヴィンテージマンション内装改修2

目黒川を見下ろす品川区上大崎のヴィンテージマンションの内装工事です。

壁面はファローアンドボールのインテリアペイント仕上

建具はの面材は無垢の木材なので、木目と木肌感を生かすべくオスモウッドワックスにて仕上げます。

内装の仕上げもヴィンテージマンションにあった仕上げになっております。

 

> 自然塗料について 詳しくはこちら
自然塗料について:環境に優しい自然塗料の種類とご自分に合った自然塗料の選び方

フローリング 自然塗料 埼玉県

新規フローリングオイル仕上

オスモフロアークリアー仕上

オスモフロアークリアー仕上

エコヴィレッジ朝霞本町

エコヴィレッジ朝霞本町

珍しいことに新築マンションの無垢フローリングのオイル仕上げのご依頼を頂きました。

こちらのマンションは、風通しや、調湿効果の自然素材を用いたマンションで、無垢フローリングのほか、竹炭クロスが採用されています。

マンションの設計コンセプトをお伺いしたうえで、オスモのフロアークリアーで仕上げさせて頂きました。

> 安田塗装の【無垢フローリング再生塗装】 詳しくはこちら

> 自然塗料について 詳しくはこちら
自然塗料について:環境に優しい自然塗料の種類とご自分に合った自然塗料の選び方

インテリアペイント 品川区

ヴィンテージマンションインテリアペイント仕上

ファローアンドボール

ヴィンテージマンションインテリアペイント仕上 ヴィンテージマンションインテリアペイント仕上 ヴィンテージマンションインテリアペイント仕上

目黒川を見下ろすこのとできる品川区内のヴィンテージマンションのスケルトンリフォームのご用命を頂きました。

壁面は新規のボードに貼り替え、ファローアンドボールによるインテリアペイント仕上げです。

以下ファーローアンドボールの製品説明を引用です。

Farrow&Ballは、最高品質の塗料と壁紙を熟練した職人が、現在もひとつひとつ丁寧に製造している英国のペイントメーカーです。最高級の顔料を使用し、一般的な塗料と比較して30%以上多く顔料を使用していることが、発色のよさと色の深みを出す理由なのです。

壁紙も印刷ではなく、Farrow&Ballの塗料を用い、伝統的なプリント技法で他に類を見ない美しい壁紙を実現しています。時代に流されず、最高の素材と昔から続く手法だけを使って塗料を作ろうという情熱が、真似のできないものづくり、そしてこだわりの品質へとつながっています。

Farrow&Ball

> インテリアペイントについて 詳しくはこちら
インテリアペイントについて:クロス(壁紙)にはない「塗装仕上げ」の魅力とは?

外装木部 自然塗料 港区

東京汐留ビルディング

ウッドデッキ塗装

オスモウッドステインプロテクターにて試験塗装

オスモウッドステインプロテクターにて試験塗装

弊社職人と下見

弊社職人と下見

港区にある東京汐留ビルディングのウッドデッキのメンテナンス工事に携わらせて頂くこととなりました。

あく洗い後、オスモウッドステインプロテクターにて試験塗装を行い、色を選んで頂くこととなります。

> 木部塗装について 詳しくはこちら
木部塗装について:木材独自の機能や美しさを生かす塗料と仕上げをご紹介

> 自然塗料について 詳しくはこちら
自然塗料について:環境に優しい自然塗料の種類とご自分に合った自然塗料の選び方

下地処理 屋根塗装 相模原市

高圧トルネード洗浄

トルネード洗浄

トルネード洗浄

トルネード洗浄

トルネード洗浄

洗浄機は150Mpaを2台

洗浄機は150Mpaを2台

旧塗膜はほとんど除去

相模原市においてログハウスの屋根塗装工事の開始です。

屋根材はスレート材のコロニアル、過去に一度塗り替えられているということでしたが、ところどころ塗膜が剥がれていたため、中途半端な下地処理ですと、経年劣化より前に既存の塗膜から剥がれてしまう危険が大きいため、高圧トルネード洗浄を実施いたしました。

高圧トルネード洗浄は高圧洗浄機のノズルに専用のトルネードノズルを装着することで、先端が高速回転し、通常の1.3倍程度の水圧で、汚れや旧塗膜を落とすことができます。

洗浄機は防音型で圧力は150Mpaなので、200Mpa程度の圧力で2台による洗浄です。

塗装が完了してしまえば、高圧洗浄によってどの程度下地がきれいになったかは隠れてしまいますが、どんなに耐久性の強い塗料で塗装しても密着しなければその効果は発揮されません。

どのような塗料を使用するか以上にどのような工程を進めるかが大切になります。

施工完了後には目に見えなくなってしまう工程こそが最も重要な工程と言えます。

 

> 下地処理について 詳しくはこちら
下地処理について: 最も重要な工事工程は塗装が終われば見えなくなる下地処理です