外壁塗装 相模原市

20年ぶりに

まだまだキレイです!

20年前に塗り替えました

20年前に塗り替えました

20年ぶりに

20年前に塗り替え工事させて頂いたお施主様よりご連絡がありましたので、「きっと2回目の塗り替えだろう」と思いお伺いしましたら、とてもきれいな状態でした。

あく洗いさせて頂いた木部はやや日焼けておりましたが、外壁は汚れも目立たない状態です。

塗料の品質や施工技術だけでなく、和風の意匠という要因も強く、庇も出ていることから、きっと暴風雨以外は雨水も当たらないからでしょう。

塗り替えは、まだまだ先になりますが、お施主様も喜んで頂いておりますし、仕事にはなりませんが、私自身もとても誇らしく、良い気持ちです。

人としての直道を踏み外すことなく、こういう仕事をしながら会社を継続させていきたいと思います。

ご参考までに、仕上げは石材調模様仕上げ塗材の「ジキトーンセラローラー」(日本ペイント)です。

ジキトーンセラローラー

 

雨漏り 西東京市

散水調査

急がば回れ

このクラックが原因と判明

このクラックが原因と判明

こちらのクラックは原因ではありません

こちらのクラックは原因ではありません

散水調査

西東京市においてお知り合いの建築家のお住いの塗る替え工事をさせていただくこととなりました。

雨が降るたびでなないので、それほど気になっているわけではないということでしたが、台風や特定な風向きからの暴風雨の際に雨漏りをしたことがあったということをお伺いし、適切な処置をさせていただくために、足場を建てて、まずは散水調査を実施し、雨漏りの原因を調べました。

雨漏り解決を経験値と目視だけの「勘」だけに頼ってしまう人がいますが、たまたま当たればよいのですが、失敗談を聞く機会がい多いので、弊社では散水調査は必須とさせて頂いております。

施工前に多少時間を要したとしても、施工する側としても施工される側としても安心して次の工程に進めつことができます。

> 安田塗装の【雨漏り原因調査&対策】詳しくはこちら
安田塗装の雨漏り原因調査&対策

外装木部 自然塗料 横浜市

オスモウッドステインプロテクター

外装木部の塗り替え

オスモウッドステインプロテクター

オスモウッドステインプロテクター

窓廻りモール・破風・軒裏

窓廻りモール・破風・軒裏

玄関ドア

玄関ドア

木製ガレージドア

木製ガレージドア

こちらのお住いでは、窓廻りモールディング、破風、軒裏、バルコニー、ガレージドア、玄関ドアなどの部位に木がふんだんに使用されていましたので、木材専用の塗料で塗り替えました。

オスモウッドステインプロテクターは、ひまわり油を主成分とした自然系塗料でありながら、油脂が木材に深く浸透し、石油化学系の木材保護塗料よりも耐久性の強い塗料です。

> 木部塗装について 詳しくはこちら
木部塗装について:木材独自の機能や美しさを生かす塗料と仕上げをご紹介

> 自然塗料について 詳しくはこちら
自然塗料について:環境に優しい自然塗料の種類とご自分に合った自然塗料の選び方

ナノコンポジットW 外壁塗装 横浜市

ナノコンポジットW

落ち着いた風合とセルフクリーニング効果

ナノコンポジットW ナノコンポジットW ナノコンポジットW

トップページの映像でもご紹介させて頂いている横浜市青葉区のお住まいの2回目の塗り替えに携わらせて頂きました。

前回は外壁を溶剤シリコンの半艶で仕上げさせて頂いたのですが、艶を調整したこともあり、思いの外、色あせがありましたので、今回は艶調整することなく、初めから3分艶のナノコンポジットWで塗装させて頂きました。

この塗装仕様は、水性なので揮発性有機化合物がないため、環境負荷が小さく、仕上がりは落ち着いたマットな風合いで、しかもセルフクリーリング効果があり、耐久性もシリコン以上なので、とても価格と品質のバランスが良いです。

弊社でもお勧めさせて頂き、喜ばれている仕上です。

> ナノコンポジットWについて 詳しくはこちら
ナノコンポジットWについて:独創的な技術から生まれた汚れにくいエコ塗料

打放しコンクリート 防水工事 杉並区

スタイロガードEX

大成パルコン改修

コンクリート再生

コンクリート再生

スタイロガードEX新設

スタイロガードEX新設

杉並区善福寺における外装改修工事が完了いたしました。

大成建設ハウジング様による壁式鉄筋コンクリート造で屋上は断熱ブロックによる外断熱防水システムのため、工事項目と仕様は下記の通りです。

屋上:既存断熱ブロック撤去・防水システム改修・新規断熱ブロック新設

外壁:シーリング打ち替え・コンクリート再生

鉄部:ケレン錆止め・ファインSi仕上

特に屋上防水改修に当たっては提携している防水業者様にご協力頂き、無事に完了させて頂きました。

> 安田塗装の【打放しコンクリート再生塗装】詳しくはこちら
安田塗装の打放しコンクリート再生塗装